『銭湯絵師・田中みずきさんのライブペイント&お絵かきワークショップ』8月18日(土)開催!

8月2日(木)発行の河北ウィークリーにて、芭蕉の湯プレゼンツvol.3『銭湯絵師・田中みずきさんのライブペイント&お絵かきワークショップ』のイベント開催告知を掲載しました。

また、8月9日には、8月18日(土)に開催の銭湯絵師・田中みずきさんの『ライブペイント&お絵描きワークショップ』のご紹介をいただきます。

「芭蕉の湯」では、浴室の壁面2面に松島をモチーフにした銭湯絵が描かれていますが、その銭湯絵を描いて下さったのが、田中みずきさん。

今回は、その田中みずきさんに銭湯絵を描く過程を目の前で描いていただくのと併せて、ちびっこたちに田中さんが事前に準備するミニ銭湯絵にお魚や船、お花などを自由にお絵かきしてもらおう!という企画になっています。

いずれの作品も完成後は、「芭蕉の湯」の館内に掲示予定!もちろん、お子様とご一緒にお父様、お母さま、おじいちゃん、おばあちゃんのご参加も大歓迎です!

全国の銭湯やテレビ、雑誌などにひっぱりだこの田中みずきさん。最近では車のダイハツのコマーシャルにも田中さんの描いた絵が採用されています。

ぜひ、この機会をお見逃しなく、夏休み最後の思い出作りにご家族みなさんで「芭蕉の湯」にお越しくださいね!

「芭蕉の湯」では、温泉のみでなく、生活や文化、音楽、アートなどを積極的に発信していきたいと思っています。日々の生活はもちろん、地域の文化や芸術に触れあう場所としてもご利用いただければと思っています。

「ちゃぶ台」に集うようにお集まりいただき、日常のちょっとした楽しみやおくつろぎの場となれるような『温泉銭湯』を目指して運営して参りますので、引き続き、どうぞよろしくお願いいたします~

 

お盆期間中は休まず営業いたします

芭蕉の湯では、毎週木曜日が休館日ですが、8月11日(土)から8月19日(日)の間は、休まず営業いたします。※8月16日(木)も通常営業です。

お盆でご家族やご親戚、ご友人などが地元にお戻りになった際は、ぜひ、お誘いあわせの上、温泉銭湯『芭蕉の湯』にお越しくださいね!

また、8月18日(土)は、芭蕉の湯の浴室の銭湯絵を描いて下さった田中みずきさまにご来館いただき、「ライブペイント&ワークショップ(お子様対象)」を開催いたします。

夏休みも終わりに近いこの時期、夏休みの最後の思い出作りに、ご家族みなさんでお越しくださいね~

皆さまのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

 

団体・貸切の予約を承っています!

最近、芭蕉の湯では、団体のお客さまにご利用いただく機会が増えています。

県内外の旅行会さまやサークル・部活、グループホームなどの皆さまのご利用が多いのですが、お風呂のご利用の有無やお食事の内容もご予算・ご希望に応じて対応しております。

芭蕉の湯の大広間は40畳。

40畳全体の貸切でも、半分の貸切でもOKです(※ご利用人数としては、約30名~60名)。もちろん、それ以外の少人数でのお席のご予約やお食事の予約も承っています。少人数の場合は、囲碁やお茶会、ご家族などでのちゃぶ台・半個室のお部屋が人気のようです。

また、休館日の木曜日については、お風呂を含めた全館貸切のご予約もOKです!

3時間~5時間のご利用で、ご予算60,000円(税別)以上の場合に対応させていただきます。お気軽にスタッフまでお申し付けくださいね。

子供会や習い事の発表会、会議や会合などお客様のご用途に合わせてのご利用も可能です。お食事やご宴会についても、ご遠慮なくご相談いただければと思います。

来週7月21日(土)からは、ちびっこたちもいよいよ夏休み。ぜひ、ご家族やお仲間同士で芭蕉の湯に遊びにきてくださいね!

「芭蕉の湯」では、松島の『温泉銭湯』として地域の皆さまに気軽にご利用いただける施設づくりを目指しています。

引き続いてのご愛顧につきまして、どうぞよろしくお願いいたします。