“お食事処 芭蕉の湯” のご紹介!

今週は、寒かったですね~

インスタのフォロワーさんのポストを拝見したら、定義山ではもう積雪・・・

広報担当は、車のタイヤの履き替えがまだでしたが、明後日12月16日にようやく交換予定。

11月初めに予約しましたが、その時すでにディーラーさんの予約も満杯で、

ハラハラしながら1ヶ月以上待ってのタイヤの履き替えになりました。

来年からはもう少し早めに予約しなければと思いつつ、

人手不足や働き方の変化で、

タイヤの履き替えも昔とはだいぶ様相が変わったなぁと感じる今日この頃・・・(苦笑

時代についていかなければ・・・ということで、

芭蕉の湯でも、12月13日(金)からお食事メニューの改定を行っています!

これまでは、お蕎麦を「冷たいお蕎麦用」と「温かい蕎麦用」の2種類を使用していましたが、

冷たいお蕎麦も温かいお蕎麦も「更科そば」に統一して、

うどんもより美味しく「稲庭風うどん」に変更することになりました。

芭蕉の湯の天然ダシにも良く合うと思うので、ぜひ召し上がってみてくださいね!

その他、人気の唐揚げや肉だんご、鯨の竜田揚げ、煮さばなども、

化学調味料を使わず「手づくり」こだわった提供に努めております~

メニュー表のデザインも新しくなったので、お越しの際は、ゆっくりご覧いただければと嬉しく存じます。

また、12月23日(月)と24日(火)は、

年内最後のイベントとして『大人の銭湯 平日クリスマス版』の開催も予定しております!

年末、「ちょっと疲れたな・・」「今日は寒いな・・」というときは、

ぜひ、芭蕉の湯の天然温泉&お食事で、”ホッと一息” つきながら、師走のお身体を休めてくださいね。

芭蕉の湯は、『お食事だけの利用も可』 となっています。

お昼どきやお仕事の帰り道、近くをお通りの際は、お気軽にお立ち寄りくださいませ。

スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております~